2017 タチウオテンヤ in 大阪湾 最終戦
2017.04.21
とうとう最終戦を迎えました。最近体調不良などで釣りに行けず・・・・(;´・ω・)
大阪湾テンヤタチウオ・・・・
今年もどうやらロングラン・・・。
季節感が無くなってるような気もしますが、ついつい足はそちらへ。
最近は船宿さんもタチウオをそろそろ打ち止め、ですので船宿さん
探しですが、ちょうど「タチウオ感謝祭!!」と響きの良い
イベントが ブルーマックスさんで開催(リンク有り)
と聞きつけ、予約させて頂きました。
・・・でこれで最終戦にしようと決意です!!
3日間で最高尾数を釣り上げた上位3名に豪華賞品が・・・・。
金曜から始まり、その日の竿頭の数はナイショ・・・のようです。
私は本日(土曜日)です。
前から一度伺ってみたかった船宿さんだったので、今後の事も
考え、朝に回数券を購入!!
コレ、超お得
3枚組で15000円・・・安い・・・安すぎる。
本日1枚使用したので 写真は2枚です。
その上、キャンペーン中のようでスタンプ2個 押印まで・・・・。
これ ほんまに安すぎる・・・・・・。1400円の割引があるのと同じです。
超大盤振る舞いですよ 笑笑笑
かなり気に入りました!!通うか・・・・。
続いて 運命の釣座抽選!!
なんと 右舷のトモから2番目!!( ´艸`)
久々のラッキーヒット!!これだけで匹数5尾ぐらいはハンデを頂いたのと
同じです。
5時20分 出船(25 若潮)
洲本沖か・・・と思ったら 地の島沖 水深75m スタート
結局、本日ずっと地の島沖でした (;´∀`)
このポイントはドラゴン祭りのメイン会場!!
一投目!!朝一番という事もあり 水深60mから上を探るも×
探見丸には65m付近に反応あり。
70mまで落として いつもの冬用1.5m刻みのゆっくりワンピッチ。
コツン!と小さく当たるも追いはナシ
もう一度落としなおして誘うと、やっぱり小さくコツンと・・・
その後すぐにもう一度当たったのでフッキング!!
幸先のよい一尾目!小さいながらも6時30分でした。
どうやらドラゴン祭りではないようです 笑
でも アタリが小さすぎて掛かりません
フッキング難易度 Maxです。
周りも 「うぁ〜 」とあちらこちらから溜息交じりの嗚咽が・・・・。
魚も 極小、アタリも極小 ドラゴンの気配全くナシ
でも今日は匹数のイベントなので ある意味好都合です。
実は昨日 最終決戦に向けて テンヤを研ぎました!!
普段はフックシャープナーで汚れを落とす感じで研ぐだけですが
今回は最後なので 綺麗に研ぎあげました。
それが功を制したのか分かりませんが 極小タチウオの鼻先へ
針が掛かってます 笑。
やはり、努力は裏切らない (笑)
あれよあれよと言ってるうちに3尾get〜
底から10mぐらいの間が良く映ってますが
当たるのは 上側の70mぐらいでよく当たる!!
しかし強風と波で 小さなアタリが取りづらいので、微速巻きを
加えながらテンションを保つ作戦に・・・・。
ちょっとした 小バクリtimeに一人突入したり・・・
途中経過・・・・・あくまで
今回は 明日も船宿さんのイベントが継続中なので
最終の尾数は控えたいと思います m(_ _m)
正直 本日も体調は絶不調の上 昨夜ほとんど寝てないのでしんどくて
途中栄養補給。
地の島沖は 後半潮が走り出し・・・・・
若干変な潮になったりで オマツリも有りながらの・・・
私は タチウオ最終戦 やり切りました!!
ラッキーな事に・・・・
本日の竿ガシラ賞を頂ける事に・・・ツイテル!!超ラッキーです
3回竿頭で1回無料になるようです。
その上・・・・・
本日、竿ガシラ賞の副賞 Max商品券5000円分・・・・
ちょっとマジで 大盤振る舞い過ぎ・・・・・
ちなみに3日間通しの3位までの賞品の権利も獲得したようです。
まぁ 明日の釣果次第のようですが・・・・。
明日が楽しみ ( ̄ー ̄)ニヤリ
にしても このブルーマックスさん 凄い太っ腹・・・・・
私は正直なところ 定宿らしい定宿って決まってなくて
色んな船宿さんを転々としますが、また一つの選択肢が
増えました。船も綺麗ですし・・・・。
でも私的には 考えずに行ける決まった定宿さんが欲しい所ですが
一番好きなあの船宿さんは、予約がもう来シーズンほぼ取れないし・・・。
まぁ また来シーズン考えますっ ( ´艸`)
これにて 2016年7月から始まった今シーズンタチウオ
終演 です。
今 シーズンも本当に色々有りました。
・・・・で 今シーズンタチウオテンヤ in 大阪湾 を
振り返りまして・・・・
4月28日(金)発売 の 釣場速報さんに
route423の独断と偏見による
今シーズンの タチウオ総集編を掲載して頂ける事に
なりました。約1ページの大きな記事にして頂けるようです。
是非 ご購入の上 ご覧くださいますようお願いいたします。
あんな事や・・・こんな事が((笑))
お楽しみに〜〜 。
でも今シーズンタチウオ、本当に色んな事が有りました。
楽しい事、つらかった事、腹の立つ事etc・・・・
でも 気の合う仲間や 新たに知り合った方々、やはり趣味で繋がる
知り合いはある意味、知り合って短時間で仲良くなれる気がします。
同じ価値観を共有できるので、距離が縮まるのでしょう!
仕事上の付き合いのように気も使わなくても・・・良いし
変な計算もしなくても良い。
また 釣場速報さんに大好きな原稿を書かせて頂いたり、
ハヤブサさんには色々とお気遣い頂き、色んなお声かけを頂いたりと
本当にここ数年に至ってはお金には代えられない貴重な体験を
させて頂いています。
また船宿の船長や女将さんには、いつもながら色々とよくして頂き
感謝感謝の釣りライフです。
来期 も やりまっせ~
ではでは〜 愛しのター様 また来シーズン楽しませてくださいませ!!
see you again ( ´艸`)
さぁ〜そろそろ 鳴門鯛やで~ (*・ω・)/ハーイ