ビニール真鯛 in 加太
まだ超厳しいので冬場は加太へ
今回は関西ドラゴンパラダイスの週末漁師さんと
職場の釣りガール2人と4人で加太へ
前日の予報では相当厳しい天候が予想され尻込みMAXでしたが
行ってみると・・・・そこには

素晴らしい朝焼けが待ってました。朝日に爆釣祈願

6:00出船 (6 小潮)

今回は週末漁師さんが座席の潮上シートを釣りガールに
譲っていただき釣りガールの釣れ釣れ確率は確変入ってます。
最初は下りの潮で ジノセトへ ・・・・
魚探反応 ナシ

しかし潮下の週末さんが なんとHIT!!まぁまぁサイズ
流しなおして 少しして横を見ると
今回初船釣りの釣りガールに ヒット

苦労しながら釣り上げ 本人超嬉しそうです
魚が触れずギャーギャー騒ぎ隣の船の人にまで注目の的です。
こういう反応を見ると私が初めて釣った時の感動

いい気分になりますね~ほっこりしました

その後 アタリはあるものの沈黙
ウチノマエ へ GO
でもイマイチの反応
今度は コイズキ へ GO
またまた 釣りガール HIT
今度は セイゴ でした!!
でも 釣りガール 超嬉しそうです!!
もう一人の釣りガールは沈黙ですが・・・・・汗
もう一人の釣りガールは何度もビニールもカブラも経験済みで
ほとんどを一人でこなせるし
そろそろ一人立ちも出来る子

・・・・で船長も行くとこないわ~と嘆きながら
潮変わりを迎え コマサキ GO
ここからは やはり ミヨシシートにたまにアタリ
週末さん 連発GET 毛糸です。
それも毛糸で太刀魚釣りのようにアクション付けて・・

あり得ない釣り方で一人連発GET
僕はセオリー通りの毛糸ゆっくり巻きでアタリはあるが
なかなか乗らず苦戦
でも、底切りした瞬間乗ってきた~

30センチぐらいの超べっぴんさん

やっと釣れました。
その後もミヨシの乗り合わせた人も釣れ
全員安打達成と行きたい所でしたが・・・・・
独り立ち寸前の釣りガールボウズでした~

まぁ


今回は予想と反して天候も良くHAPPYな気分で終われた
最高の一日でした。今日もよく遊びました~
でも・・・・後悔は今回45センチ一匹僕が釣り上げ
初の釣りガールに姿造りをプレゼントすると計画してたのですが
企画倒れになった事・・・・
やっぱり僕は 詰めが甘い

もっと腕上げんと駄目ですね~
でも高仕掛けは苦手意識が強くて困ってます。
次はカブラで勝負だ~

